いよいよスタート
- Knowledge
- 2016年4月8日
- 読了時間: 1分
みなさん、ご入学、ご進級おめでとうございます。
新高校1年生の皆さんは、入学直前まで塾での勉強お疲れ様でした。高校での初テストの結果、楽しみにしています!!
3月24日のバスケットボール大会からあっという間の日々でした。またリベンジさせてもらいたいと思います。卒業生のみなさんも是非参加していただけるとうれしいです。もう私、コケませんから。絶対に…。
さて、卒業生メンバーが今日から来ないという寂しさを感じつつ、迫る漢字検定に向けてしっかりスケジュールを組み立てていこうと思います。今回、英検受験希望がないので残念ですが、第二回での挑戦を期待しています。卒業生も受験希望者はいつでも模擬テストを受けに来てください。
私もみなさん同様、気持ち新たに出発したいと思います。そして体力づくりを頑張ります。
【お知らせ】
Knowledgeでは漢検・英検の挑戦者を応援しています。無料体験で模擬テストに挑戦することも可能です。お気軽にご相談ください★
最新記事
すべて表示とても更新頻度の低いブログです。こんにちは。 とある記事で塾のSNSの更新頻度について読ませていただき慌てて更新しています。 でもきっと、次の更新はずっと先になりそうな…。ほぼ備忘録です。 現在、夏期学習会期間中です。 昨年に比べると大忙しというほどでもなくゆっくりやってい...
いつものことながら久しぶりのブログ… うれしいことがたくさんあったので記録しておきます。 今回、漢検と数検の結果が同日に発表でした。 なんと、中学3年生のYくんが漢検2級に合格!!! すごいことです。 そして数検も3級4名合格!!! 算数検定7級1名合格!!!...
新学年がスタートし、新小学1年生と新中学1年生には毎回学校の授業のことを聞きながら学習を進めています。 先取りしすぎかなと思いつつ、復習をはさみながら進んでます。みんないろいろな面で成長したなとほっこり。 中学3年生はいよいよ受験!ということで、はりきっていただきたいもので...